月に1度の体のメンテナンス
発酵プロフェッショナル、フードライフクリエーターの唐木るみこです。
月に1度くらいのペースでアロマのトリートメントを受けています。
東大和市のご自宅サロンで✨
セラピストの彼女とはもうかれこれ長女が小さいころからのお付き合いなので10年くらい?
施術を受け始めてからは、、1年と8か月くらい??
いつも最初にいろいろ話を聞いてもらって(今回は長すぎた💦)
いつも笑い過ぎてだったりいろいろで涙が出る。
きっと心がかなり自由になっている証拠だなあと最近実感します✨
必ず「今日はどんな感じ?」
「どんな気分?」
「どんな風になりたい?」と聞いてくれて・・・これが助かるのです。
このあとちょっと文章書きたい!とか、
このあと打ち合わせ!とかいうと、そんな感じに(どんな感じだ?)
今日はオフだからだらけられる~というとそんな感じに。
仕上げてくれます。魔法使いみたい♡
今回は、このあと、一つだけ文章書きたいけど、明日はわりとゆっくり家で作業できる!
と伝えると、ほんとに、文章1つ書くくらいのパワーはあって、でも
夜はコテン!と眠れました。すごい、手の力って…。
選んだのは、これ!
「ベチバー」&「カスターオイル」
90分コースをお願いしました!
今月は、シドニーの自然療法ツアーからはじまり、その後の初めてのお仕事や
ベリーダンス発表会☆
新しいことを吸収できるチャンスもたくさんあって…
楽しく、興奮して、楽しくて、楽しかった(笑)ですが、、
完全に「気」が上にあがってまーーーす!という状態だったので
調整していただきました。
ノンストップで足り続けてきたけど、週に一度お休みの日を作ろう!って
習い事をはじめて(なかなかいつもとはいかないですが…)
最初は月に一度無理に「アロママッサージ」の日を作り…
最近は、マッサージの日とその次の日はなるべく家で作業する日に調整したり・・
生理の期間は、減速したり・・
だいぶ、だいぶ、体の声を聴けるようになってきました。
働くの大好き!楽しいこと大好き!で、休むなんて考えたくもなかったし
休んだら遅れをとりそうなそんな風にも思えていたのが
休んでみると・・・
意外と仕事量減らない(むしろ増えてるかも)、
また、時間がある(こころの余裕)と節約もできる!私は水道代に一番出ます(笑)
探し物をする時間も無くなる。イライラしない!など結構いいことだらけなんですよね。
手放すって大事だなーと。
こちら施術後のお友達時間🎶
ごはんを作って出すことが多い毎日ですが
作っていただいたご飯おいしい✨
しかも「自家製ひしお」で味付けしてある~。
幸せです♡
いつもありがとう♪
癒され方は人それぞれかと思いますが
リセット方法を覚えると人生楽になります!
*********************************************
ただ今募集中のワークショップ(西東京市自宅教室)
1月12日(木)「塩麴」
1月20日(金)「ひしお」 受付中! 残2
1月25日(水)「お味噌(黒大豆)」 受付中! 残3
表示の見方ミニ講座付きのお得な講座です。質問されると時間の限り話続けます😊
1月16日(月)、23日(月)、25日 リクエスト受付中! (味噌、醤油、ひしお、塩麴、甘酒)
ワークショップについて詳しくはこちら→★をクリック
麹もお野菜も他調味料もこだわりのものをご用意してお待ちしております。
素材のパワーもぜひ感じていただきたいです✨
お申込みはこちらから→★
お問合せは℡090-3689-2400でも受け付けます。
0コメント