酵素たっぷり甘酒~、どこのお家にもあるもので

フードライフクリエーター、発酵プロフェッショナルの唐木るみこです。


今日は西武新宿線東伏見駅から徒歩7分のところにある

Recoハウスという岡庭建設のモデルハウスで

「甘酒」ワークショップをさせていただきました!


試食…ということで今朝食べた

さつまいも甘酒とブルーベリーの甘酒。

さつまいもブルーベリー以外の材料は、玄米麹とお水。

自然栽培の玄米麹で作りました。


酒粕から作る甘酒と違うのでお子さんも安心して召し上がっていただけます✨

ただし食べ過ぎには注意です!!


まず最初にいろいろな甘酒を試食(試飲?)していただきました♬

「おいしい~♬」

よかった。これ、お好みでないと、、これからする甘酒作り楽しくないですからね~。

ほっ♡


甘酒を作るときは、米麹とお水を混ぜて60度が4時間くらい保てれば作れます。

温度が低ければ時間を長めにして調整することができます。


なので特別な機械がなくても

お鍋や保温ポットがあって、ちょっとコツがわかると簡単に作ることができます。


60度を計るのも温度計を使わずに
どんな熱さか言葉で伝えて、体感していただきました😲


今日はキャンセルも出てしまいましたが、

2度目のお客様とはじめてのお客様。

はじめての方は

シドニーの自然療法ツアーでご一緒させていただいた方。

再会がうれしかったです💖


しかも、

「美味しそう❗️私にも作れそう❗️作ってみたい❗️ と、思えたので、料理嫌い克服の第一歩となりました✨」

とおっしゃっていただきました!


私の教室の特長は

とにかく簡単。ほんとに簡単。

ワークショップで時間がかかるものは取り入れていません✨

だってそれが発酵食品のよいところの一つだから❢


発酵調味料は1つでも複雑なうまみがあります。

だからたくさんの調味料を駆使しなくても

味がまとまり、美味しくなります☆


もちろん自宅ではたまに時間のかかるものをする時もありますよ。(たまーに)


みなさん、簡単って言ってたけど絶対うそだと思っていたら(笑)ほんとに簡単だったって

おっしゃっていただけます!


それから翌朝の●●がすごい!!など。


お二人とも次の予約もとって帰ってくださり

嬉しい!!

楽しかった♬ということですものね。感謝です。

いつまでも「また行きたい」「また食べたい」って思ってもらえる

お教室を目指して

今年も頑張ろうと思います。決意!!


ご参加いただいたみなさまありがとうございます!


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Recoハウス、来月は2月6日(月)10時半から。4500円

「発酵教室」春の体へ。

発酵食品だけでなく

足のアロマトリートメント(20分)付きでお待ちしています!!

施術者:山田くみこ(鍼灸師)プロフィール

お申込み&お問い合わせはこちらまで→☆


その他のワークショップの予定はこちら→☆


ズボラ天然生活

ズボラ天然生活

生きているものを食べ、生きているものに囲まれて暮らすととても心地よいです。 発酵食品、オーガニック、天然生活が気になる方・・・ ズボラで体に、地球にやさしいライフスタイルの提案

0コメント

  • 1000 / 1000