みんなの畑で収穫&お醤油作り~お鍋パーティ


フードライフクリエーター、発酵プロフェッショナルの唐木るみこです。

12月3日(土)西東京市にある「みんなの畑」で東京長カブと亀戸大根の収穫を

して、

その後、近くの地区会館に移動し、

参加者と一緒にお醤油作りをしました✨


みんな目をキラキラさせて「もう1回とりたーい」

なんていう声も聞こえてきました。0歳のお子さんからお年寄りまで、みんなで収穫しました!


今度はお醤油作り。

米麹は、蒸したお米に「カビ」の仲間の麹菌をふりかけ保温するよ、

と伝えると「えー??」と子どもたちはちゃんと驚いてくれました(笑)



この写真は、発酵をとめる添加物の入っている「お味噌」と「自家製お味噌」を比べる実験をしています。



収穫したお野菜やそれぞれは持ち寄った具をお鍋に♪


畑のすみに育っていた「パクチー」

とっても美味しそうな顔をしていました✨



西東京市でのワークショップ予定はこちら→☆ 

 お問合せ、お申込みはこちら→☆

ズボラ天然生活

生きているものを食べ、生きているものに囲まれて暮らすととても心地よいです。 発酵食品、オーガニック、天然生活が気になる方・・・ ズボラで体に、地球にやさしいライフスタイルの提案

0コメント

  • 1000 / 1000