豆乳ヨーグルト
フードライフクリエーター、発酵プロフェッショナルの唐木るみこです。
最近また私の中でブームになってきた「豆乳ヨーグルト」についてご紹介します。
常に冷蔵庫には常備しているのですが、2週間以上ほったらかしにされたり、毎日食べてみたり
本当に気まぐれです。
豆乳ヨーグルトの作り方はいろいろあります。
種菌を使うもの、酒粕のようなものを利用する…などなど。
私は家にいつもある簡単な材料で作りたいので玄米を利用しています。
(ちなみに我が家はほぼ100%玄米ご飯。固くて食べにくい、
消化に悪いのでは…と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、
ちょっとコツを覚えると意外と簡単にふっくらもちもちに炊くことができますよ。
・・・玄米の炊き方はまた今度)
話を戻しまして・・・
最近のお気に入りの食べ方!
豆乳ヨーグルトにハチミツ♪
作り方は以前
日本発酵文化協会のコラムに書きましたのでそちらをご覧ください☆
簡単ですし、種ヨーグルトでつないでいくことができます。
味が悪くなったり、水っぽくなったなと思われたら新しく作ってみてくださいね!
アレンジ方法や詳しい作り方をお知りになりたい方はぜひワークショップにいらしてくださいね。
11月17日(木)に開催します。お申し込みはこちらまで!
今年は、みょうがが小さな小さな庭でたくさん採れました。
みょうがを使ったレシピは明日ご紹介します!
0コメント